Diet Category priority: 

体幹トレーニング 腰痛あってもできる むしろ鍛えた方が良い!

辛い腰痛を体験して 実は運動は続けた方が良い! 

腰痛って本当に辛いですよね。私も22歳の頃に自宅でいつものように運動をしていたら腰の左側が急に動かなくなってギックリ腰みたいになりました。数日間安静にしていても段々とジワジワお尻の左側までも痛くなりました。腰痛ってベットから起き上がる、車から出る、洗面台に顔を近づけて顔を洗う動作など、何気ない毎日の行動をしにくくなってしまうんですよ。本当に辛い腰痛でした。

筋肉のなさが腰痛の原因に

私はギックリ腰みたいになったことが経緯で病院にかかりました。医師には軽度の腰椎椎間板ヘルニアになっていると伺い、びっくりしました。こんなことが若い年からなってしまうことを知りました。
その時、医師も若年層でもあり得ると教えてくれました。(実際に腰椎椎間板ヘルニアを患っている人はどんだけ辛い思いをしているのか思い知らされました)医師が言うには、いくら運動をして筋肉が付いていると思っていてもある部分だけの筋肉が殆どついていなくバランスが取れていない可能性もあるのです。これにより、普段して活動や行動を取るだけで知らない間に腰痛の原因となる可能性があるのです。
内服や手術だけでは痛みを和らぐだけで身体の感じている実際の痛みそのままです。それでは長年、身体の負担になってしまいます。なので少しは歩いたり活動は続けた方がいいとのことでした。

運動による腰痛の改善

医師には内服はあまりしたくないと話し、理解してもらい運動をするように言われました。運動と言われてもそれだけでは不安なのでキチンの国際基準を満たしているカイロプラクティックに通いながら運動を続けました。
街中でよく見かけるカイロプラクティックはキチンの国際基準を満たしているものとは限らないらしいですので。しっかりと国際基準のレベルのあるカイロプラクティックであるのか調べましょう。
日本では研修を数週間~数カ月だけ受けて自称「カイロプラクティック」として接骨院など開けるらしいので少し注意が必要です。
なので私は、国際レベルでの基準を満たしているカイロプラクティックに通い、そこでは腰痛は 

体幹運動と日々の姿勢、歩行、走ることが大切 

だと聞きました。
私はさっそく体幹運動など、歩行の運動は続けました。完全に治ったわけではありませんが身体が楽になってきています。なので腰痛でもできる運動やストレッチについて紹介していきたいと思います。まだ、今後の腰痛を防ぐための運動も紹介させていただきたいと思います。

腰痛に対して出来る ストレッチ  &体幹運動

腰椎ヘルニアに対しての腰痛ストレッチ

背中そりストレッチ

  1. うつ伏せになります
  2. 脚はそのままで腕の力を使って上体だけ上げます。
  3. 終了体勢は背中を沿っている状態です。これを5分くらいキープします。呼吸はゆっくりと体幹に意識します。このストレッチを起床時、就寝前に行います。

腰痛があるとこの体勢はきつく感じるかもしれません。特にストレッチが終わってから大勢をうつ伏せにもどした瞬間!痛いと感じるかもしれませんかすごく酷い意味ではない限り大丈夫です。

体幹を鍛える おなかへこませトレーニング

  1. まずは四つん這いになります。そのまま首と背中は床と平行に保ちます。
  2. おなかに力を入れながら空気を吸い込むと同時にお腹も吸い込んでなるべく細くするイメージです。
  3. 空気を吐き出しておなかの力を少しだけ抜きます。
  4. これを1分程度以上は繰り返しましょう。普段の呼吸が浅い場合は深い呼吸を心がけて同じ速さで繰り返します。

どのような人にも良いトレーニングですが、長いこと運動不足だった方、出産した後で運動をまだ始められていない方、日々座りっぱなしの方などにとても大切で基礎的な動きです。
おなか吸い込み運動は日々の動きや様々な衝撃や負担において脊椎を守ることに効果的にでもありますので生活のなかでは欠かせない体幹を鍛えられます!

腰痛予防には体幹を鍛えると効果的

体幹運動は本当に大切で、基礎的な身体の動きを支えるものです。体幹が鍛えられることで奥深い筋肉もついてその外側の筋肉もシェイピングされていきます。更に筋肉が付くことで消費カロリーも多くなってダイエットに続きます。
長期スパンにはなりますが、長く健康でいるということも考えるととても基礎的から行うことが大切だと思いますので良かったら参考にしてください。

他にも体幹を鍛える運動はたくさんあるので良かった試してみて下さい。↓↓↓↓
体幹トレーニング初めてでも大丈夫はこちらの記事