Diet Category priority: 

ダイエット中の便秘で太るのは本当!? ダイエットの便秘を「5つの飲み物」で解消する方法

ダイエット中の便秘 太る原因とは? 便秘が改善されると痩せる理由

食事制限や運動を沢山してダイエット、減量を目指しているのになかなか痩せない....。
ダイエット中はこんな経験ありませんか?今現在もカラダ改造中の方も同じように悩んでいる可能性ありますね。
ダイエット中に上手く体重が減らない、ポッコリお腹が改善しない一つの理由として「便秘」が大きく影響しているんです。体重は減ったとしても便秘が解消されていないと下っ腹が出っ張ってウェストラインがスリムな服も着れないし、下腹部太りで洋服では隠し切れない部分もありますよね。
どうせダイエットするなら女性の魅力的な「くびれライン」をちゃんとすっきり見せたいです。

まして、無理な減量をしなくても、便秘がなくて腸もすっきりすれば自然とウェストラインも細くなりますので、全体的にも魅力的なスタイルになりますよね。

今回は、そんなダイエット中に起きやすい便秘の原因と便秘解消のヒントを紹介したいと思います!
ダイエットに成功して腸も心もすっきりしましょう!



ダイエット中に便秘になる理由やダイエットとの関連性は?

ダイエットによる便秘には2つの原因があると言われています。

1)食事制限により食物残渣が少ないこと
2)食物繊維や乳酸菌などの栄養素が不十分で腸の調子が悪くなること

などが挙げられます。
両方ともダイエット中の食生活と関係がありますね。痩せるには食生活の改善が必要です。
結局てっとり早いのは食事量を減らしたり、カロリーが少ないものを食べることになっちゃいますよね。
そんな食生活がそれぞれの便秘の原因になる理由について紹介していきます。

「食事制限により食物残渣が少ないこと」の便秘との関連性は?

ダイエット中には食事制限をすることが多いと思います。
食べている量を減らしているため、それに伴って、小腸や大腸で栄養が吸収された後に残る、便のカサが減りますね。
便のカサが減ると必然的に排便の量も減ってしまう。
しっかりとした食物残渣ないと便を押し出すものも減るので、残便感があったり、なんとなくすっきりしない感じがあるときもあります。
これによりちょびちょびとした便しか残らず、それが大腸内で徐々に蓄積されていくメカニズムなんです。

「食物繊維や乳酸菌などの栄養素が不十分で腸の調子が悪くなること」と便秘の関係性は?

また最近色々な方法のダイエットが増えました。
私も糖質制限ダイエットをして痩せた経験もありますが、流行りのダイエット方法で便秘にもなったり、体調不良になりやすいこともあったため、必ずしもそれぞれの人に合うダイエット方法ではない時もあります。
ダイエットをすることとは、本来の食べている食材を変えるため、腸もその変化に対応できないことがあるんですね。

普通のダイエットでも、○○ダイエットをしていても、「カロリー、脂質、糖質」の量に意識が向くため、実際に食べている食品の「栄養成分」の意識が薄れてしまいやすくなります。
栄養が不十分であったり、腸の健康維持に不可欠な乳酸菌と食物繊維が十分に摂取できなくなってしまうことが起きて便秘になりやすくなってしまうんです。

ダイエット中の便秘を解消しダイエットへのモチベーションもアップ!

ダイエット中に便秘で悩んでいる、なかなか痩せないからこの記事を読んで下さっている方もいると思いますので、いよいよ本題である「便秘の対策」について紹介したいと思います。

しかしその前に、どうしてダイエット中の便秘対策がこんなに大切なのかについてです。
腸の健康と脳の健康は相互作用的な関係があると言われています。

腸の調子が悪い→抑うつや気分の落ち込み→精神的な不調→腸の調子が更に悪くなる→気分や精神的な不調が更に起きる

このような負のサイクルが起きてしまうんです。ダイエット中はただでさえ、食事を我慢していたり、体重の減りが悪いと気分が更に落ち込みやすいですよね。
なので、早め早めの便秘対策はダイエットをよりスムーズに健康に行うためには必要ですね。

ダイエット中の便秘に効く「4つのお茶」と日本伝統的なアレとは?



センナ茶(下痢や中毒性を起こすので注意を!)

センナ茶は便秘解消ならではの便秘解消お茶です。私も便秘が続いた時、ナチュラルな下剤がよかったのでセンナ茶を飲むことが多かったです。
センナ茶は就寝前に飲むと翌朝起床時~正午過ぎまでは下剤を沢山飲んだかのように急にトイレに行くたくなります。
下剤をよく飲む方はこの感覚がわかると思いますが、お腹が痛くなってトイレに駆け込むのが嫌な人は控えた方がいいです。
またセンナ茶は便秘に効く驚異のお茶なので中毒みたいに常習してしまう可能性もあります。
センナ茶に含まれるセンノシドという物質は排便を催す特有成分らしいのです。
常習して飲んでしまうと、センナ茶を飲まないと便を出しにくくなってしまい、逆にひどい便秘になりやすくなりますので、定期的にこの便秘茶を飲まないように。

ペパーミント



ペパーミントは良くスーパーで見かけますし手軽に手に入りますね。
ペパーミントは直接敵に便秘に効果的ではないですが、食べ過ぎた時などに胃腸の調子を改善してくれる作用があるので、腸の健康維持をして便秘を解消することが期待できます。ペパーミントはすっきりした匂いがあるので、食べ過ぎ予防、リラックス効果も期待できそうです。
天然で作るならば、ペパーミント、スペアミント、お湯、茶葉があればペパーミント茶が作れちゃいます。
先に紅茶を作っておいて、そこにペパーミントやスペアミントなどポットに加えます。そのままミントの抽出を待ってはちみつなど加えて完成です。

ゴボウ茶

便秘に効くお茶として紹介していますが、茶葉からは作られていないのがゴボウ茶。
ゴボウ茶には便秘に効く栄養成分は丁度良く含まれているんです。
水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方とも含まれており、丁度良いバランスで摂取できるようになっているんです。

ルイボスティー

コンビニやスーパーなどの店舗ですぐに購入できるのはこの4つのうちのルイボスティーではないでしょうか?
ルイボスティーはティーバックで売っているためホットにもでき、ペットボトルでも販売しているのですぐに飲むことができるメリットがあります。
ルイボスティーに含まれる便秘によい要素は、腸内環境を整える作用です。具体的には乳酸菌を摂取するかのような作用で、腸内の善玉菌をふやしてくれるのです。

腸内環境が良いだけで、便秘の改善へステップとなりますね。

実は上記で紹介したお茶以外にも「甘酒」が優秀なんです!

甘酒には食物繊維やオリゴ糖が含まれているのでてっとりばやく腸環境を改善できちゃいます。
ここでポイントなのは、酒粕を溶いたものではなく、「米麴」から作られている物を選ぶこと。成分表示で「米麹」と記載があって、かつ「砂糖」が入っていないものが米麴からできているものです。

ダイエット中の便秘にもう悩まされないカラダ作りを!

今回は、ダイエッ中の特有の健康被害の「便秘」についての原因や対策について記載させて頂きました。
痩せたいと思って始めたダイエットで逆に太りやすい身体になってしまった、体重が増える一方.....、もっとひどいと便秘のせいで健康が悪化してしまう可能性だってありますよね。

便秘による健康被害は身体的だけではなく精神的な不調も招いてしまいます。カラダも心も元気なままモチベーションを維持した状態で健康的に痩せられると一番です。ダイエットをしている人は体重がなかなか減らない、モチベーションも維持できていないのは便秘による原因の可能性がありますので、腸の元気にも意識を向けていきましょう!